LOVEづくしのイベントです!
アイドルグループ・なにわ男子が12日、ファーストアルバム『1st Love』のリリース記念イベントを渋谷パルコで開催した。
◆最高にキラッキラなアルバムが誕生
昨年7月にメジャーデビューばかりの彼ら。今作は「甘酸っぱさやピュアな気持ちを思い出す最高にキラッキラのアルバム」がコンセプトで、新曲の10曲はバラードやロックなど、多様なジャンルのラブソングを収録している。
イベントでは白とピンクに彩られたステージに、なにわ男子の7人が登場。まず、アルバムを記念して製作された横幅2.6メートルのハート型の大型モニュメントがお披露目された。
その後は、公式YouTubeチャンネルでMVが再生数4700万回越えのデビュー曲「初恋LOVE(うぶらぶ)」と、アルバムリード曲「ダイヤモンドスマイル」の2曲をパフォーマンスした。
◆ジュニア時代から歌ってきた「ダイヤモンドスマイル」も収録
囲み会見で、デビューアルバムを手にしたときの感想について、西畑大吾は「ぶ厚かったですね! アルバムやから! 特典によって厚さが変わってくるんですよ~」と話すと、長尾謙杜が「あ、物理的なほうね?(笑)」と小ボケをしっかりキャッチ。
ほかにアルバムでのイチ推し曲に「ダイヤモンドスマイル」を挙げたのは大西流星。「本当に(関西ジャニーズ)ジュニア時代からずっと歌ってきた曲ですし、嬉しいときとか悔しいときもこの曲とともに成長してきたつもりなので。メジャーデビューして、1stアルバムのリード曲でMVになるっていうのが自分たちも宝物がしっかりと形になった気がして嬉しいです」と笑顔を見せた。
イベント時には小雨が降っていたが、この曲を歌い出したときに雨が止んだことをレポーターから指摘されると、大西は「空も笑っていますね。いいスマイルです!」とドヤ顔を見せて、報道陣の笑いを誘った。
◆デビュー後は1番青春していた期間だった
また、デビューから怒涛の1年について、道枝駿佑は「本当に濃い1年であっという間でした」とコメント。
具体的な出来事を聞かれると「誰か残っているメンバーいますよね?」と藤原丈一郎を見つめると「俺の上半期の記憶ないと思ってんの?(笑)」とツッコミ。それに大西が「でも、それぐらい濃くて早かったよ。人生のなかで1番青春していた期間だったと思う。アオハルですねぇ」と振り返っていた。
そんな濃厚な日々のなかで、メンバーの変なクセや新たな気づきがあったかと聞かれると、全員が「なんやろう……」と考え込み、「何かあります?」と振られた大橋和也がマイクを電源オフのまましゃべりだすと、「この人、変やわあー!(笑)」とメンバーから総ツッコミ。
改めて、大西が「クセってみんなたぶん1つずつあるけど、この1年でよりいっそうなんかね、かわいく見えてきました。みんなのクセがね」としゃべっていると、「いや、……なんもないな、これ(笑)」と道枝。
そんななか西畑が、「さっき変なことありました!(高橋)恭平が『今からめっちゃ面白い話していいすか?』って言うから、『なに?』って聞いたら『イヤリングをぐわーって締めすぎて、内出血を起こしてます!』って見せてきて。いや、それは知らん、知らん!と」と変な行動を暴露。
これに高橋は、「ほくろいたいな内出血が起こっているんですよ! ……ってほら、こういう空気になっちゃったよ!(笑)」と、絶妙なじゃれ合いを見せていた。
◆リーダー大橋から「Love満載」なアピール
最後に、シングルとアルバムに続く目標を聞かれると、長尾が「レコードですかね?」とボケると、藤原が「逆にね! 令和って感じするよね」と乗っかる。
そのあとに西畑が、「僕らは(7月23日から)デビューツアーを控えているので、ライブですね。今、そこに向けてリハーサルもしています。全公演を無事に乗り越えることが僕たちにとっての近々の夢ですね」としっかり軌道修正。
しかし、あらためて締めコメントを求められたリーダーの大橋が、「タイトルが『1st Love』なので、なにわのLoveを皆さんに届けて。どの曲も違うテイストで全部Loveが入っています。僕たちを愛してもらえるように、そして僕たちからのLoveを受け取ってもらって、みんながLove Loveな関係になるように曲を聞いてLoveになってほしいなと思います!」と、ボケ倒しながらアピール。
これにはすかさずメンバーから、「何回、Loveって言ったん!」「詰め込めるだけ詰め込んだな!」と、Loveのあるツッコミがさく裂していた。
取材・文/吉岡 俊

(出典 news.nicovideo.jp)
(出典 @nanifam0728)
ちるか
@nanifam07281st Love発売記念イベントを見たオタクの感想"あれっ、なにわ男子ってデビューしてなかったっけ?"もしかしてもう1回デビューした?
(出典 @eighter_naniwa7)
ゆい
@eighter_naniwa7なにわ男子生配信イベント今日だと思って絶望した…来月でよかった😭
(出典 @kokoa_kinako)
ここあ
@kokoa_kinako遅れたけど、無事になにわ男子のアルバムゲットすることできた〜〜✨生配信イベントめっちゃ楽しみ🥰にしてもさアルバムにライブ映像入れるってすごくない?!Jrの時の大ちゃんたくさん見よ👀
(出典 )
(出典 @henasan)
へなたん🍄
@henasan@MAO_tankou こんばんはなにわ男子 上の娘がハマってます男の目から見てもみんなかわいい顔立ちしてますねイベント行けるかなぁ🙄
🎤なにわ男子、初アルバム『1st Love』初日45万枚売り上げ! King&Prince・SixTONESを上回るスタート - 芸能ニュース掲示板|5レス|爆サイ.com南関東版
ドラマはともかくアルバムで結果が出て一安心(写真:サイゾーウーマン) なにわ男子にとって初のアルバム『1st Love』が、7月12日付のオリコンデイリーランキングで初登場首位を獲得。売り上げは45万8,575枚と、発売初日にして“ハーフミリオン”(50万枚)に迫る好スタートを切った。
今作は、初回限定盤1(2CD+DVDまたはBlu-ray)、初回限定盤2(CD+DVDまたはBlu-ray)、通常盤(CDのみ)の3形態で販売。先着購入特典として、CDショップ・オンラインショップで買った場合は初回限定盤1が「ダイヤモンドスマイル」オリジナル・ポスター(B2サイズ、メンバー絵柄)で、初回限定盤2は「Naniwa Danshi」オリジナル・アクリルチャーム(ロゴデザイン)、通常盤には『1st Love』オリジナル・ステッカー(ロゴデザイン2種、メンバー絵柄1種)がもらえるという。
さらに、「@Loppi・HMV限定特典」として、A2クリアポスター(初回限定盤1)、ビッグ缶バッジ(初回限定盤2)、クリアフォトカード(通常盤)がついてくるとのこと。すべての特典をゲットするとなると、最低でも6枚は手にする必要があるだろう。
「今回のアルバムは初回限定盤1&通常盤か、初回限定盤2&通常盤の組み合わせで購入すると、生配信イベントを視聴することができます。8月18日開催の『なにわ男子とLove Summer はじめて尽くしのサマーフェスティバル!!!!!!!』というイベントで、Johnny's net オンラインで配信。シリアルコード(合計2枚分)の登録期間は、7月13日午後12時~同31日午後11時59分まで。熱心なファンならば、先着の購入特典も揃えたいでしょうから、複数枚購入した人も多いでしょう」(ジャニーズに詳しい記者)
ちなみに、近年デビューしたジャニーズグループの1stアルバムと比較してみると、SixTONESの『1ST』(昨年1月発売)は初日29万7,876枚で、Snow Manの『Snow Mania S1』(同年9月発売)が初日62万118枚をマークしていた。Snow Manの記録にこそ及ばなかったが、なにわ男子の『1st Love』も十分ヒットしていると言えるだろう。
「なにわ男子は関西発のジャニーズでは珍しく、“正統派キラキラアイドル路線”のグループです。同じように、“王子様路線”を押し出してデビューしたKing&Princeの1stアルバム『King&Prince』(19年6月発売)は、初日32万337枚でしたから、なにわ男子は今作でこの売り上げを上回ったことになります。若手だと、Snow Manの次いで良い数字を出していますね」(同)
1stシングル「初心LOVE」(昨年11月発売)が初週70.6万枚、2ndシングル「The Answer/サチアレ」(今年4月発売)は初週53.5万枚と、いずれも好調だったなにわ男子。デビュー後はメンバー個々のドラマ進出も増えているものの、道枝駿佑主演が5代目・金田一一(きんだいち・はじめ)を演じた4月期の『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)は大コケに終わった。
第1話の世帯平均視聴率は7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を獲り、以降は1ケタに留まったまま、最終回も6.0%でフィニッシュ。ジャニーズの先輩が受け継いできた人気シリーズだが、道枝版は視聴者に馴染まなかったのか、数字を稼げなかったようだ。
とはいえ、7月期ドラマでもなにわ男子メンバーが大活躍。大西流星主演の『彼女、お借りします』(テレビ朝日系、土曜午後2時30分~3時)は7月3日からスタートしており、西畑大吾はKing&Prince・永瀬廉主演『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(日本テレビ系、日曜午後10時30分~11時25分)のメインキャストに名を連ねている。
大橋和也主演のドラマ『消しゴムをくれた女子を好きになった。』(同、月曜午前0時59分~1時29分)には藤原丈一郎も出演し、長尾謙杜も深夜枠の『パパとムスメの7日間』(TBS系、火曜午前0時58分~1時28分)に抜てきされた。
CDの大ヒットに続き、テレビドラマ界でも結果を残せるグループになれるだろうか?
【日時】2022年07月14日 08:00
【提供】サイゾーウーマン
コメント
コメントする